「育児・子育て・住まい」の記事一覧
「育児・子育て・住まい」記事一覧
-
新生児の背中トントンげっぷの出し方のコツ!抱っこ姿勢と座り姿勢のコツについて
赤ちゃんが生まれた喜びもつかの間。特に育児が初めてのときは不安なことがたくさんあるでしょう。 その中でも退院した直後から特に多い悩みが「赤ちゃんのげっぷ」で...2018.10.12新生児・乳児 -
離乳食を食べない!乳児の食の好みと赤ちゃんが離乳食を嫌がったときの対処法
生後5~6か月になると、少しずつ母乳やミルク以外の味に慣れて、食事から栄養を摂れるようになるために離乳食をスタートします。時間をかけて一生懸命作ったのに、口...2018.10.5新生児・乳児 -
乳児の寝かしつけコツ9選!これが理由かもチェックして欲しい10コの原因
赤ちゃんの寝かしつけは、ママにとってとても大変なことです。 「●時までには寝かせたいのに…」 「お昼寝はすんなりするのに夜は全然寝てくれない…」 「寝ぐずり...2018.9.13新生児・乳児 -
乳児の寝返りの時期と寝返り防止方法について。寝返り後の5つの注意点とは?
産まれたばかりの赤ちゃんが、だんだん動きが激しくなってくると、いつになったら寝返りができるようになるのか気になってきますね。赤ちゃんの寝返りは突然できるよう...2018.8.29新生児・乳児 -
乳児の首すわりの確認方法は?首すわり目安の時期と首すわりの練習方法
産まれたばかりの赤ちゃんは、自分の首を自分で支えることができません。そのため、抱っこをするときは、頭をしっかり支えてあげないと赤ちゃんの首ががくっと倒れてし...2018.7.31新生児・乳児 -
突発性発疹はどんな病気?症状は?うつる?保育園は登園できる?
突発性発疹(とっぱつせいほっしん)という病名を知っていますか 比較的月齢の低い赤ちゃんがかかることが多い病気なので、名前は聞いたことがあるという人も多いので...2018.7.25幼児(幼稚園・保育園) -
離乳食の時期と離乳食食材について。避けるべき食べ物とは?アレルギー注意27食材
今まで、母乳やミルクで育っていた赤ちゃんも、離乳食を開始する時期がやってきます。 そろそろ離乳食を始める時期になったけど、「いつから始めていいのかな」「何か...2018.7.14新生児・乳児 -
赤ちゃんの初節句、雛人形は買わなきゃだめ?雛人形やひな祭りの歴史や由来は?
赤ちゃんが生まれて、初めてお祝いする節句を「初節句」といいます。 女の子なら、お雛様を飾り、男の子なら兜を飾ったり、鯉のぼりを飾ったりしますよね。今回は、女...2018.4.24行事・イベント -
日本の風習。なぜ戌の日に安産祈願?いつ誰とどんな服装で行く?お金や持ち物は?
「戌の日」という言葉を聞いたことがありますか? 多くの方は、妊婦さんになって初めて知ったかもしれませんね。 日本に古くからある風習で、ある戌の日に安産祈願行...2018.3.18行事・イベント -
生まれたての赤ちゃんが黄色くてもびっくりしないで。新生児黄疸(おうだん)の原因や症状、黄疸の種類など
生まれたばかりの赤ちゃんの肌の色が黄色っぽい、なんてことよく見かけませんか? それは「新生児黄疸(おうだん)」と呼ばれるもので、新生児の赤ちゃんだったら珍し...2018.3.11新生児・乳児 -
産褥体操やり方パーフェクトガイド。悪露の排出を促す産褥(さんじょく)体操について
産褥体操(さんじょくたいそう)をご存知ですか? 産褥(さんじょく)体操とは産褥期(産後6~8週間)に行うエクササイズで、とても軽度で簡単な動きではありますが...2016.4.7育児ママ -
産後うつセルフチェックリストで原因を知り肩の力を抜いて乗り越える産後うつの対策について
産後ママの身体や心は、出産による身体的な負荷、育児への将来に対する漠然とした不安と共にホルモンバランスの変化などにより、とても不安定な状態になりやすく。赤ち...2016.1.13育児ママ -
寝かしつけで知って欲しい子守歌の話 みんな知っている人気子守歌8選も紹介
赤ちゃんがなかなか寝てくれずに、困っているママ・パパはとても多いことでしょう。そんな時に役立つのが「子守歌(こもりうた)」で、昔から赤ちゃんの寝かしつけに使...2016.1.6しつけ・教育 -
赤ちゃん連れでの買い物家事を省略。ネットスーパー&食材・食事宅配サービス賢く利用
赤ちゃん連れでの買い物はなかなかしんどいものです。 ベビーカーの持ち手にかけて重さ分散しても重いものを買ったときバランスが崩れまっすぐ進めない。ベビーカーが...2015.9.25フード -
ボタン電池の誤飲は特別警報レベル!?症状や対処法まとめ
赤ちゃん~幼児期の子供の誤飲事故として、「ボタン電池」の誤飲があります。 小型の家電製品やおもちゃに使用されているボタン電池を、乳幼児が誤って飲み込んでしま...2015.5.14新生児・乳児 -
シリカゲル&他乾燥剤の誤飲~対処法が違うので要注意!
子供の誤飲事故で、よくある品目の1つが「乾燥剤」です。 乾燥剤は海苔・煎餅・お菓子などの袋の中に入っていますから、食品と間違って乾燥剤を飲み込んでしまうこと...2015.4.27新生児・乳児 -
赤ちゃんの誤飲事故NO.1「タバコの誤飲」の症状や対処法
赤ちゃん時代によくある心配事の1つが「誤飲事故」です。 そして赤ちゃんの誤飲事故の中でも、長年に渡りトップを独走しているのが「タバコ」です。 基本的には、喫...2015.4.24新生児・乳児 -
子供を伸ばす褒め方8つのコツとよくある失敗褒め方5パターン
「褒める子育てが良いと分かっているけど、褒め方が分からない…。どんな時に褒めたら良いか分からない…。」 というように、子供を「褒めて育てたい」と思いつつも、...2015.4.23しつけ・教育 -
赤ちゃんよくある誤飲32品目の対処法まとめ。即病院へ21品目&様子見11品目
好奇心旺盛な赤ちゃん~幼児は、何でも口に入れて試すことがあります。 うっかり飲んでしまう事もよくあり、その場合は、飲み込んだモノによって適切な処置をする必要...2015.4.15育児・子育て・住まい -
魔の2歳児イヤイヤ期でこんな叱り方していませんか?
前回の記事「いつまで続く?イヤイヤ期の原因や対処法、上手に付き合う13のコツ」にて、 【頭ごなしに叱らないこと!】 第一反抗期であるイヤイヤ期に、「ダメ!」...2015.4.10しつけ・教育